煉瓦に関する歴史などを探索、探求しながら現地に赴いたりします。現在に伝わる煉瓦構築物を一つでも多く記録に残し、みなさんと共有していきます。
ブログ

月別アーカイブ: 2014年7月

煉瓦研究ネットワーク東京 大月~上野原編1

さて八ツ沢発電所関連施設は、1910年(明治43年)に東京電燈(現東京電力)が建設を始め、1914年(大正3年)に竣工した。 この重要文化財に指定された桂川沿いに約14kmに及ぶ関連施設を、先日の日曜日に実地調査に出かけ …

最近の投稿

当研究ネットワークの概要

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.