煉瓦に関する歴史などを探索、探求しながら現地に赴いたりします。現在に伝わる煉瓦構築物を一つでも多く記録に残し、みなさんと共有していきます。
MENU
メニューを飛ばす
HOME
活動記録
煉瓦ミニ知識
建物
構築物
刻印
お問い合わせ
煉瓦の写真
HOME
»
煉瓦の写真
Tweet
検索:
会員専用ページ
最近の投稿
2021.05.09【高輪築堤 その2 再び日の目を見た鉄路】
2021.05.04 【高輪築堤 1 海上を走った蒸気機関車】
2021.05.02 【高輪築堤 序 新橋⇔横浜間鉄道開業】
東京芸術大学正門見学会 2019年5月27日
稲城市日本陸軍多摩火薬火工廠のランカシャーボイラーと泉佐野市熊取町煉瓦館のランカシャーボイラー
東京湾要塞の一翼を担う『厠』の謎
東京湾要塞 千代ケ崎砲台3・・・横須賀市
東京湾要塞 千代ケ崎砲台2・・・横須賀市
東京湾要塞 千代ケ崎砲台1・・・横須賀市
和歌山県友が島の煉瓦構築物(速報)
大阪府泉佐野市熊取煉瓦館
フランス積みとイギリス積みの橋台が並ぶ怪 3・・・大阪桜ノ宮淀川橋梁
フランス積みとイギリス積みの橋台が並ぶ怪 2・・・大阪桜ノ宮淀川橋梁
フランス積みとイギリス積みの橋台が並ぶ怪・・・大阪桜ノ宮淀川橋梁
東京湾要塞1 第三海堡
山口市に残る煉瓦構築物1
煉瓦研究ネットワーク東京 新永間市外線高架橋3
煉瓦研究ネットワーク東京 新永間市外線高架橋2
煉瓦研究ネットワーク東京 新永間市外線高架橋1
煉瓦研究ネットワーク東京 大月~上野原編1
アーカイブ
2021年5月 (3)
2019年6月 (1)
2018年10月 (1)
2018年3月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年8月 (1)
2015年11月 (1)
2015年9月 (3)
2015年6月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2014年7月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (1)
2013年3月 (5)
2013年2月 (3)
カテゴリー
フィールドワーク (38)
番外編 (3)
当研究ネットワークの概要
煉瓦研究ネットワーク東京の概要